保育について

教育・保育の理念

共育と安心の基地

「共育と安心の基地」という理念の下、子どもの人格を認め、
子どもの主体的な活動を通して、意欲と思いやりを育て、
社会の一員として未来に向かって力強く生きる基礎を
培うことを目指します。

めざすこども像

  • 自ら考え行動できる子(主体的な活動)
  • やりたいことがやれる子(意欲的)
  • 自分を好きになれる子(自尊感情を持つ)
  • 人の喜びを喜べる子(おもいやり)

提供する教育・保育の内容

当園は、就学前の子どもに関する教育・保育等の総合的な提供の推進に関する法律、子ども・子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、保育所保育指針に沿って乳幼児の発達に必要な教育・保育を総合的に提供します。

教育・保育方針及び内容

子どもの主体的な活動を通して、生きる力の基礎を育成し、子どもの最善の利益を考慮しつつ、保護者とともに子どもを心身ともに健やかに育成します。

  1. 子どもの主体的な活動としての生活を保障する教育・保育(縦割りでない異年齢保育)
  2. 子どもの自発的な活動としての遊びを保障する教育・保育(見守る保育)
  3. 一人ひとりの特性に応じた教育・保育(ねらいに応じた選択制の保育)
  4. 人との関わりを大切にした教育・保育(かかわりを大切にした保育)

教育・保育の計画と評価

保育所保育指針を指針とし、年齢ごとに年間、月間、週間計画を作成します。0,1,2歳児については個別計画を作成します。

藤森メソッド(見守る保育)の実践

縦割りでない異年齢保育、習熟度別保育、選択制保育、年齢別保育、一斉保育など様々な保育形態を取りながら、子ども一人一人の成長、発達、特質に合わせた教育・保育のカリキュラムである(藤森メソッド(見守る保育))を実践しています。